げん玉で無料で稼げるコンテンツの一つに「ゲームタウン」があります。
今回はそのゲームタウンがいくら稼げるのか、どんなゲームなのかを解説していきます。

(ゲームタウンのゲームは更新されて最新でない可能性もあるのでご了承お願いします。)
ゲームの種類と稼ぎ方
現在げん玉のゲームタウンには3種類のゲームが存在します。
それは「デイリークイズ」「ポイントリバーシ」「ANZAN」「この日何曜日」の4つです。
参加はスマホから、毎日無料で遊ぶことができます。
<デイリークイズ>
・1日3回
・1回につき5pt獲得(全問不正解でもOK)
・1回の所要時間約120秒

参加時間
朝0時~8時
8時~16時
16時~24時
それぞれの参加時間内に各1回ずつ参加することができ、1日に最大15pt獲得可能です。
ゲームを始めると問題が出題され、4択の問題を10問答えるとポイント獲得です。
<ポイントリバーシ>
・pt獲得は1日1回(遊ぶのは何回でも可能)
・1回につき5pt獲得
・1回の所要時間約40秒
・ランキング上位3位にはボーナスpt

参加はいつでも自由です。遊ぶのは何回でも自由ですが、ポイントが入るのは1日1回のみです。
勝っても負けてもポイントはもらえます。
リバーシにはランキング上位3名にはボーナスポイントがもらえます。
ボーナスポイント・・・
1位=2500pt
2位=1500pt
3位=500pt
勝数から負数をひいた数がランキングとなります。
ランキング入賞するには3位でも300勝とか勝利しなければならないので狙わない方がいいでしょう。
<ANZAN>
・1日2回
・1回につき5pt獲得(全問不正解でもOK)
・全問正解するともう1問可能
・1回の所要時間約120秒

午前と午後の各1回ずつ参加することができ、さらに全問正解するともう一問参加できます。1日に最大15pt獲得可能です。
ゲームを始めると問題が出題され、4択の問題を10問答えるとポイント獲得です。
<この日何曜日?>
・1日2回
・1回につき5pt獲得(全問不正解でもOK)
・1回の所要時間約100秒

午前と午後の各1回ずつ参加することができ、正解した日が自分の誕生日の場合はもう一問参加できます。
ただし、正解した日が誕生日というのは確率的に低いので基本的に1日に最大10pt獲得可能です。
誕生日はゲームの最初に毎回設定が必要ですが、問答であれば初期設定の1月1日で初めても大丈夫です。
<スタンプ10個で5ptゲット>
各ゲームは1回遊ぶとスタンプを1つもらえます。
そのスタンプを10個集めることで5ptと交換されます。

※スタンプは最後に獲得した日から1週間過ぎると消滅してしまいます。
2.ゲームタウンで1か月に稼げる金額
ANZANの全問正解などを除いて単純に計算してみると、1か月で稼げるポイント数は1260ptです。
げん玉のレートは10pt=1円のため、金額にすると月126円です。
クイズやANZANは他のサイトにもある
クイズやANZANなどは他のお小遣いサイトにも実はあります。
内容はやってみた感じ同じで、例にだすと「モッピー」や「Gポイント」などがあります。
モッピーは私的には一番おすすめのお小遣いサイトとなるのですが、げん玉との違いでいえばモッピーには「スタンプ10個で5pt」というボーナスポイントがありません。
4.まとめ
げん玉のゲームタウンのゲームはどれも所要時間2分程度であまりかかりません。
時間が少しだけ空いたときなどにちょっとしたお小遣い稼ぎとして向いています。
稼げる金額としてはそれほど大きいわけではないのですが、月132円でも積み重なれば大きな金額となってきます。
また、スタンプには有効期限があるため、もしゲームタウンで効率的に稼ぎたいなら最低でも1週間以内にもう一度参加するようにしましょう。