ちょびリッチには同じニックネームの人が存在する
ちょびリッチには同じニックネームの人がいます。
なぜなら、ちょびリッチにはニックネームに制限をつけていないからです。
よく言えば「好きな名前を自由につけれる」
そして、デメリットとしては「自分と同じニックネームの人が数十人と存在する可能性がある」ということがあります。
私がちょびリッチを初めて1週間ほどのときに、「今日のちょびリッチ」に自分のニックネームが書いてあり、まさかもう当たったのかと期待していたのですが・・・。
今日のちょびリッチには、当選した人と会員番号が載っています。
この会員番号は複数存在することはありません。なので、当選者の中に自分と同じニックネームがあったときは会員番号も確認しなければいけません。
また、セキュリティ上で会員番号は一部見えなくなっています。
「これじゃ当たったのかわからない」
と正直思うかもしれませんが、
このボタンが表示されたら自分が当選したということになるため必ずボタンを押しましょう。
※申請ボタンは当日の23:59までに押さないと無効になります。
当選者は毎日10名
当選者は毎日10名です。
「ちょびん賞」「ちょびリーナ賞」「ちょびおばさん賞」「ちょび仙人賞」「しろまる賞」が各1名で、「いつもご利用ありがとう賞」が5名です。
当選した人が「申請」をしなかった場合は次の日に持ち越され、どんどんポイント数は増えていきす。
なので、運のいい人は20000pt(10000円分)獲得などという人も存在します。
当たる確率は低いのですが、実際にもし当たったら獲得数が大きいです。
ちょびリッチを利用している方はなるべく1日1回は当選者の確認をしましょう。