モッピーをドットマネー経由で換金する手順
モッピーで貯めたポイントを手数料が無料で、お得に換金するならドットマネー経由で換金する方法があります。
ドットマネーとは、アメーバブログ内で使用している仮想通貨で、手数料無料で全国の銀行に振り込むことができます。
また、ドットマネーではキャンペーンで1~5%ほど増量するキャンペーンを多く開催されてます。
大まかな手順は、
①モッピーでポイントを貯める
➁モッピー内の通帳ページからポイントをドットマネーに交換
(アメーバブログのドットマネーを無料登録)
※特にブログをやる必要はありません。私の場合は登録してドットマネーのみ使用してます。
➂ドットマネーで交換手続き
PC会員であればパソコンからのみポイント交換可能ですが、本会員(スマホ会員)であればパソコンでもスマホからでもどちらでもポイント交換可能です。
例) PC版モッピーからの申請は9月22日までに申請した人が対象。9月23日以降に申請される方はスマートフォン版から申請する方が対象
それでは、最初から画像と合わせて説明していきます。
1.モッピーでポイントを貯める
ゲームや広告利用などでポイントを貯めていきます。
貯め方についてはこのページでは省略させていただきます。
最低換金額は換金方法によって違いますが、ドットマネーの場合は最低換金額500P(500円)なので、500Pは最低でもポイントを貯めましょう。
手数料は無料で、1週間ほどで反映されます。
2.モッピー内の通帳ページからポイントをドットマネーに交換
私は本会員(スマホ登録)ですが、換金はスマホからでもパソコンからでも両方できるため、今回はスマホ画面での画像で説明していきます。
モッピーの画面右上の赤丸部をタップします。

「通帳」をタップします。

現在貯まったポイントの下にある
「ポイントを交換する」をタップします。

電子マネーへの交換や銀行への交換など多くの項目があるのですが、今回は
ドットマネーの所で「交換する」をタップします。
※今回はドットマネーのキャンペーンで3%増量中です。(後日ドットマネーにポイントが付与)

秘密の答えを入力します
秘密の答えはモッピーの登録するときに自分で自由に決めれます。
※忘れてもあとから再設定できますが、スムーズに進めるためにもメモ帳に書くなどして分かるようにしておきましょう。
※カタカナかひらがなかも正しく入力しなければいけないので注意して下さい

ドットマネーの口座を入力します。

「申請確認」をタップすると
確認画面が表示されるので、申請ポイント数や口座番号など間違えがなければ
「上記の内容で申請する」をタップ

モッピーを登録している自分のメールアドレスにURLが記載されたメールが届くので、そのURLをタップすると完了です。
3.ドットマネーで交換手続き
ここからはモッピーではなくアメーバブログのサイトからの手続きとなります。
まずはアメーバブログのサイトに入ってログインします。
次に、
メインメニューよりドットマネーの所をタップします

数字の所をタップすることでドットマネーのページへ行くことができます。

画面下の方の「.money.Ameba」をタップ

「マネーをつかう」をタップ
ドットマネーは交換だけでなくアメブロ内で貯めることもできます。
ただ、ドットマネーは多くのお小遣いサイトのポイントをドットマネーに交換できるので、効率よく貯めるなら複数のお小遣いサイトでポイントを貯めて、ドットマネーで現金化することをおすすめします。

銀行振込をタップ
※手数料無料です。

注意!
三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行は最低交換額が1000マネー(1000円)ですが、その他の銀行は2000マネー(2000円)以上となります。
換金したい銀行を選択
本人確認パスワードを入力
こちらもパスワードを忘れても再度設定できますが、面倒なのでメモしておきましょう。

口座番号や交換額を入力
「申請する」をタップ
完了です。

〇ドットマネー経由で全国の銀行口座に手数料0円
〇ドットマネーの有効期限が半年など記載されているのでお早めに
〇3%増量などの3%は後日ドットマネーに付与
換金方法は電子マネーやギフトなど数多くありますが、現金化するためのおすすめ方法はドットマネーを経由しての銀行振込です。
理由としては、手数料がかからないのとキャンペーンで得することができるからです。
また、モッピーからドットマネーに交換するとき、パソコンからかスマホから換金するか悩む方がいると思いますが、スマホからをおすすめします。
なぜなら、パソコンからドットマネーにすると交換日数に5日程度かかりますが、スマホからだとリアルタイムなのですぐに反映されます。
↓まだモッピーに登録していないという方はこちらから
