
こちらの記事では一般サイトでもSSLを設定する理由を記載しています。
最初に結論を言いますが、収益を上げためのブログ(アフィリエイトなど)なら必要です。
ただの日記のような趣味ブログであればなくてもいいです。
ですが、エックスサーバーだと無料でSSL化できるのでおすすめします。
自分のサイトがSSL設定しているかの見分け方はネットで自分のページへいくとわかります。
SSLを設定していない場合↓↓

こちらはスマホの画面ですが、この赤丸部をクリックすると

このような警告が現れます。
自分のサイトが保護されていないのは気持ち的に嫌ですよね?
ブログを始めると早く書きたいという思いから、SSL化することって後回しにしてしまいますよね?
実は僕は100記事を超えた後に途中でSSL化しました。
いろいろネットで調べた結果、デメリットよりもメリットの方が大きいと判断したからです。
ですが、もしあなたがまだ「ブログのやり始め」または「まだ収益があまりでていない」という方であれば早めに設定することをおすすめします。
こちらの記事では、SSLを設定する理由から手順まで解説していきます。
それでははじめましょう。
目次
SSLってなぜする必要あるの?
SSLの必要性は大きく2つあるます。
- 安全なサイトの証明
- Googleに評価されて検索上位になりやすい
エックスサーバーの場合SSLは無料でできます。
安全なサイトの証明
多くの企業やサイトではSSLは今や当たり前になってきています。
クレジットカードなどの番号をネット上で入力するときってありますよね?
ユーザー(読者)がサイトなどを通じて商品を購入してクレジット番号などの送信をする際、危険性というのはゼロではありません。
どうしても悪質な人間によって情報を抜き取られる場合があります。
そんなとききにSSL化していると、実は情報を見られてもバレないんです。
SSLというのは情報を暗号化する技術であり、個人情報を送信するときに情報が自動で暗号化されます。
これによって、万が一情報がもれても解読するのにかなりの知識と時間が必要となります。
安全性が上がるというのは理論上的にも保証されます。
検索上位になりやすい(SEO)
Googleは読者を第一に考えるという理念があります。
↑ これはGoogleが掲げる10の事実の一つにも公表されてます。
Googleは広告主やサイト運営者よりもユーザー(サイト閲覧者)を優先しています。
サイトが安全=ユーザーが安心して利用できる
つまり
ネットで検索上位にされやすい
SSLを導入しているからといってトップページに表示されるわけではありませんが、同じ記事を書いたのでもSSLがあるだけで有利となります。
設定するなら早めに
理想はエックスサーバーは申し込みしてすぐにSSL化することをおすすめします。
僕の場合は100記事書いた後にSSL化しましたが、やはり集客数という面でも差がでてきます。
先ほど説明した通り、SSLを設定していることによってネットで検索上位に表示されやすくなります。
サイトを作り始めて初心者の方は実感が湧きにくいと思いますが、トップページに表示されるのと2ページ目に表示されるのとでは全然違います。
あなたがもしアフィリエイトをしているのであれば、数か月、数十年へと経過するにつれて、収益に大きく差がでてきます。
SSLにデメリットはないのか
これは僕がSSLを導入したあとに知ったのですが、デメリットも実はありま。
サイトが重くなる
サーバーとクライアントの両方に負荷があるため、サイトの動きが重くなるとのこと。
調べた情報を自分なりに書いているので説得力が少しありません。
僕は100記事書いた後にSSL化したのですが、正直な所重くなると感じたことはありませんでした。
アドセンス広告収益の低下
Gloogleの発表でもあるのですが、アドセンス(クリック報酬型アフィリエイト)では、収益が下がってしまいます。
結論だけ言っても分かりにくいので理由を説明していきましょう。
SSL化した後と前とではURLに違いがでます。
設定前 → http://
設定後 → https://
2つのURLが存在してしまします。
それによって古いブラウザでは
- httoとhttpsの広告が混合しているという警告
- 新しいブラウザでは広告が利用できなくなる可能性がある
アドセンスは初心者の人に人気があるアフィリエイトなので少しつらいですね。
個人的にはメリットやデメリットを総合的に判断した上てSSLを設定した方がいいという決断になりました。
もし現在悩んでいる方は、メリットとデメリットをよく考えてから判断しましょう。
まとめ
SSLっていうと一般の方は必要性を感じませんよね?
そこで自分なりに調べて意見も書き巻いた。
伝えたかったことをまとめると
・SSLは安全性が保障される
・ネットで検索上位になる
・アドセンスで収益をだそうとしている人にはデメリット有り
アドセンスに関しては今後改善される可能性も高いです。
なぜならアドセンスはGoogleが提供しているサービスであり、ユーザーを一番に考えるという理念です。
いずれアドセンスでもSSL化しているサイトを優先される日がくると思っています。
次の記事ではエックスサーバーでSSLを設定する手順を画像付きで説明していく予定です!
是非見ていって下さい!